お知らせ
日常:草刈りの練習
2023年9月20日
9月某日。中浦の畑。
比較的、草を刈りやすい場所なので、草刈りの練習にもってこいです。
どんどん、練習して上手になっていきます。
草もどんどん生えてきていますので、皆さん頑張ってー!!
![]() |
![]() |
|
日常:読書クラブ
2023年9月20日
9月19日 午後はクラブ活動です。
読書クラブは、大島図書館へ!
思い思いの本を片手に、ゆっくりと時間を過ごしました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
日常:かかし、と、ぼかし
2023年9月7日
最近、互隣の家の道路側には、かかしが立って、ぼかしのアピールをしております。
![]() |
ぼかしあります。
いかがですかー? |
|
門の内側に、
行事予定をかいておきましたよ。 みなさん、 かくにんしてくださいね。 |
![]() |
土曜開所日:長尾城跡
2023年8月29日
8月26日(土) 互隣の家開所日
2か所に分かれた、お出かけ、もう1つの行き先は、長尾城跡です。
風景を楽しみながら、おいしいアイスをいただきました。
楽しい、夏のひとときです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
土曜開所日:七ツ釜鍾乳洞
2023年8月28日
8月26日(土) 互隣の家 開所日
この日は、2か所に分かれて、お出かけ。
七ツ釜鍾乳洞での様子です。
足も冷やして、冷たい、おいしいラムネを飲んで、自然のすずしさを楽しんできました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
日常:夏を楽しむ、スイカわり
2023年8月25日
8月24日(木)
本当は、水遊びの予定でしたが、雨天のため、室内でゲームやスイカわりを行いました。
わったスイカは、みんなでおいしくいただきました。
まずは、練習です。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
甘くて、おいしいスイカでした!! |
日常:ボカシ作り、その2
2023年8月25日
ぼかし作りの様子です。
幸の駅、互隣の家にて販売中です!
![]() |
![]() |
|
![]() はなび |
![]() |
日常:大島 楠地近隣公園
2023年8月22日
8月22日(火)
暑い日々がまだ続いています。
そんな中でも、頂いたお仕事はきちんと行わないといけません!
熱中症などに気をつけながら、頑張っています。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日常:野外もきれいに!くもの巣を払う!
2023年7月24日
7月24日
え、さっき曇りだったのに・・・晴天。
という、変わりやすいお天気の暑い中。少し野外のお掃除。
くもの巣をとって、きれいにしています。
![]() |
![]() |
|
くもの巣、たくさんありますね・・ | ![]() |
そして・・夏といえば・・・セミ。セミと言えば、抜け殻。
たくさんあります・・・。
互隣の家の周りで、うるさく鳴いているセミたちなのでしょうね。
![]() |
![]() |
日常:かたろう家の夏ディスプレイ
2023年7月14日
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |